-
2022年12月28日 (水)
カテゴリ:膿と肉芽
こんにちは!
巻き爪専課スタッフの森がブログを更新させていただきます。
今回は
・巻き爪の方に多い症状の陥入爪って?
・爪にできた膿をそのまま放置しておくとどうってしまうのか?
をお伝えしていきたいと思います。
陥入爪・・・爪の先が皮膚に食い込んで炎症を起こした状態
爪の痛みで来られる方で陥入爪の方は結構な割合でいらっしゃいます
その原因は爪の切り方を間違えて深爪をしてしまった場合、陥入爪を起こしてしまいます。
様々な理由がありますが一つの理由としては
深爪をしてしまった爪が伸びてきたときに爪の角の部分が皮膚に突き刺さってしまいます。
それで痛みを起こしてしまいます。
それだけではなく突き刺さったところに傷が出来てしまいバイ菌が入るとそれが化膿を引き起こしてしまいます。
単純な巻き爪よりもさらに痛みが強いです・・・
さらに酷くなってくると化膿したりもします。
膿を放置しておくとどうなってしまうのか?
「肉芽」というものが出来てしまいます
肉芽・・あまり聞きなれない言葉ですね・・・
この肉芽は爪と皮膚の間からデキモノのようなものが出来てしまいます。
触るだけでもとても痛みがある物のようです・・・
この肉芽はどうしてできるのか?
巻き爪というのは爪が巻いている状態のものです。
巻いてしまうと皮膚にぶつかってしまい皮膚が傷ついてしまいます。
そうすると傷口に細菌やバイ菌が入り、膿が出来ます。
そのまま、その膿を放置してしまうと肉芽になってしまうのです。
肉芽にならないためには?
膿が出ている段階であれば皮膚と爪がぶつかって場合が多いので爪をカットして
当たらないようにする方法がありますが切り方で巻きやすくなってしまうので
ご注意ください。
他にはコットンなどで爪の皮膚の間に詰めてもらい痛みなく接触しないようにする方法もあります。
とにかく爪と皮膚が接触しないような状態を作ってあげてください。
そうすると傷口が刺激されにくくなるので肉芽が大きくなるのを防ぎます。
化膿止めのお薬を塗ることで炎症も防げるので合わせてオススメです。
最後に
今年も残り数日となってしまいました。
足に痛みがあるのは相当なストレスになってしまいます。
まずは膿が出ている方は大きくならないように早めに対処していただいくことをオススメしています。
どうしても対処できなかった場合はお近くの皮膚科や専門のお店で見て頂いた方が良いかと思います。
来年はより良い爪ライフを迎えれるように一生懸命サポートさせていただきます!
-
2024年6月28日
巻き爪の治療院が急増!!
2024年6月28日
巻き爪の治療院が急増!! -
2024年6月12日
巻き爪治療の費用
2024年6月12日
巻き爪治療の費用 -
2024年4月23日
肥厚爪の爪切り
2024年4月23日
肥厚爪の爪切り -
2023年11月30日
巻き爪の季節?????
2023年11月30日
巻き爪の季節????? -
2023年9月8日
あかちゃんの巻き爪?
2023年9月8日
あかちゃんの巻き爪? -
2023年7月29日
ゆるかかと歩き
2023年7月29日
ゆるかかと歩き -
2023年3月14日
スプーンネイル
2023年3月14日
スプーンネイル -
2023年2月16日
外反母趾と巻き爪
2023年2月16日
外反母趾と巻き爪
Copyright 2018 巻き爪専課|瀬戸店 All right reserved.